PDCAサイクル


社会人なら一度は耳にしたことがあるであろう「PDCAサイクル」。今一度内容を復習したいと思います。

様々な場面で活躍する考え方なので時々意識してみます。

今回は例として「美味しいオムレツを作る」でPDCAを回してみたいと思います。

PDCAとは

P(Plan:プラン)

プランとは計画する段階です。目標や目的を決めてそれに向けていつ、誰が、どうやって実行し達成するのか道しるべを作ります。その目標を達成するための情報収集や分析も含みます。

「オムレツ作り」で考えてみます

目的と目標を考える

今週末、彼氏が家にやってくる。いつもお昼ご飯なんて作らないから今回は美味しい料理を作って彼氏に良い女アピールするぞ!!メニューは料理が出来る感の出るオムレツにしよう!!となります。ここでのポイントは「誰が、いつ、どこで、何を、なぜ、どのように」を決めているところです。5W1Hってやつですね。

現状分析する

彼氏がやってくるまであと数日あるぞ。何回か練習して美味しいオムレツをマスターしよう。そもそも私、料理どのくらい出来たっけ・・・カップラーメンくらいは作れる!!はい、まず力量や現状の状態を把握します。

情報収集する

Google先生に美味しいオムレツの作り方を聞いてみよう。なにっ、フッ素加工のフライパンの方が初心者はうまく出来るのか!!ほほう、このレシピを使えばうまく作れるんだな!!

計画を立てる

あまり作りすぎるとお金かかるしたまごの食べ過ぎになってしまうから2日に1回ペースで作って練習しよう。そのためにはこのタイミングでたまごを買い足していけば良いな。と、具体的になぜこの日程になったのか説明出来るように計画していきます

D(Do:実行)

計画を元に実際に実行します。「仕事は段取り八分」と言われるように実際に行動する前にせっかく作った計画を元にしっかり準備してから行動するようにします

「オムレツ作り」で考えてみます

段取り

まず、必要なものはこれとこれとこれ!!作り方はこうやって、このタイミングでこうやって、最後にこうする。と、行動する前にイメージして実行に備えます

実行

ここはもう自分を信じて思い切ってやりましょう!!

C(Check:評価)

実行したら、その結果がどうだったかを評価します。比較する場合はプランの段階で想定していた結果と乖離があるか、どこがどのくらい違うのかなぜこの結果になったのか出来るだけ具体的に分析します。PDCAの中で一番難しいのはこのCだと思います。Cをそこそこで辞めてAに飛んでしまうことがありますがそれだと「PDCAサイクル」の意味が無くなってしまいます。

「オムレツ作り」で考えてみます

出来栄え評価

なんか思ってたよりもカチカチに固まってしまったな、、、見本では中が半熟でもっとトロッとしてるけどな、、、レシピ通り最後に1分間火を通すと書いてあったけどうちのコンロだと火力が強すぎて火が通り過ぎてしまうのかな。。。

A(Action:改善)

評価した内容を検証します。検証した結果見えた課題に対する改善策を考えます。その改善策を反映した計画を作ります。つまりPへ返ります。改善策が見つからない、次の計画に落とし込めないというようにPへ繋げることが出来ない場合、この案件を中止するかどうかこの段階で決めます。

「オムレツ作り」で考えてみます

うちのコンロはこれ以上火力を落とせないから加熱時間を20秒短くしてもう一回作ってみよう。味の方は今回問題なかったけどもしかしたら半熟だと味が変化するかもしれないな。そこも次は注意深く味見するようにしよう!!

PDCAがうまく回らない時

実際PDCAを意識してみるとうまく回らないことが多々あります。そんな時は以下のようなところを見返してみてください。

最後までD(実行)し切れない

Dの途中で断念したりめんどくさくなって辞めてしまうことがあります。Dはプランをなぞって実行に移すだけなのでそもそものプランが厳しいのかもしれません。
最初から実行し切れる計画を作ることが大事です。

CとAが無い

そもそも行動するだけになってしまうことがあります。それではただの作業になってしまいせっかくのチャンスを棒に振ることになってしまいます。Pの段階でなぜ、何のためにするのかを明確にして目標設定するようにします。
CとAを疎かにして実行ばかりしていると経験だけが溜まっていき「何となくこうしたら良さそう」と根拠の無い改善を繰り返して行くことになります。変な癖が付いてしまう前に意識的にCを出来るようにします。



コメント

  1. What is my favourite and my favourite
    My bet365 favourite and my favourite. Bet On Football 카지노 The goal of every match is to happyluke bet on goals at the start of the match, as far as possible.

    返信削除

コメントを投稿